12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

射水市議会 2022-03-07 03月07日-03号

また、救急隊におかれましては、急病人やけが人が出たときに119番通報要請を受け、救急救命士資格を持つ隊員が医師指示を受けて救急救命措置を行いながら、迅速に現場から病院へ搬送されますが、救急活動は最も出動回数が多く、昨年は3,248件と対前年比306件の増となりました。 そこで、消防行政救急体制についてお伺いします。 

富山市議会 2020-09-04 令和2年9月定例会 (第4日目) 本文

しかし、残念ながら5月中旬にお母さんが突然倒れられ、救命措置のかいもなく急死されました。4月27日の時点では元気に生活をされていたので受給の資格があったのですが、申請を行うことなく亡くなられたので給付を受けられませんでした。  そもそも富山市の申請書の送付は、事務作業の多さなどから──午前中の松井 桂将議員質問の答弁から──5月28日でした。

射水市議会 2018-06-08 06月08日-03号

いわば、倒れていた人のそばに救命措置ができる人がいるというのがバイスタンダーと理解しておりますが、その場に居合わせた人が勇気を持って心肺蘇生などの救命措置をとり、救急隊につなぐといった命のリレーが行われています。そして、このように救命講習を普及する上で大きな力になったと言われているのが1979年から始まった中学1年生の救命講習の授業だと言われています。 

立山町議会 2016-03-01 平成28年3月定例会 (第2号) 本文

魚津市でも救命措置を行った方から、「薄い布が備えてあれば隠せる」といった声があったそうでございます。  実際、AED講習でも、救命措置対象者女性の場合の配慮として、「何か胸にかけてあげてください」と指導を受けます。また、「水気があれば、パットを張る部分の水分を拭ってください」と学びます。

高岡市議会 2015-09-03 平成27年9月定例会(第3日目) 本文

時速200キロ以上で飛行できる高い機動力を備え、迅速な救命措置がとれるようになり、救命率向上や後遺症の軽減などが図られることに期待が寄せられております。  ドクターヘリ出動までの流れとしては、119番通報を受けた消防本部または現場に到着した救急隊患者の容体から判断してドクターヘリ出動要請し、要請を受けたドクターヘリ基地病院から患者を受け入れるために設けられたランデブーポイントまで出動

小矢部市議会 2013-03-11 03月11日-02号

本市としましては、これまでも迅速な救命措置を行うために、救急救命士の取得など救急体制の確立や市内公共施設へのAED設置にも、ニーズに応じきめ細かく取り組んでまいったところであります。また、消防職員以外にも市民対象としました救命講習の開催を初め、平成24年度には市職員対象とした普通救命講習会を開催し、65名が受講をしているところであります。 

魚津市議会 2005-06-01 平成17年6月定例会(第2号) 本文

質問の第3点は、救急救命士救命措置範囲の拡大と安全性確保についてお聞きいたします。  救急救命士は、平成3年に設けられた国家資格であります。平成15年4月からは、医師指示のもと認められた除細動が、医師指示なしで実施できるようになりました。また、昨年7月から心臓に電気ショックを与える自動体外式除細動器の使用が一般市民にも認められるようになりました。

立山町議会 2005-06-01 平成17年6月定例会 (第2号) 本文

議員ただいまご質問の中でも説明がありましたように、このAEDは、心停止状態の方の救命措置に必要な機器で、救急車が到着するまでに、いかに早く救命措置をするかが生死を分けることになることから、強い電気ショックを与えて心筋のけいれんを除去する電気的除細動は最も効果的な方法だと言われております。この電気的除細動を自動的に行うのがAEDであると聞いております。  

  • 1